易暮し by 暖淡堂

易を学びながら、心豊かで穏やかな暮らしを手に入れましょう

*本ブログにはスポンサーによる広告が表示されています

2023-05-01から1日間の記事一覧

日本の易者の系譜はここから始まる? 江戸の儒学者 新井白蛾

こんにちは、暖淡堂です。 夜の駅前などに机を置いて、ジャラジャラと筮竹をすり合わせ、時々暇そうに歩いている人に「これこれ、そこな人、水難の相が出ておりますな」などと声をかける。 声をかけられた人が何だろうと振り向いたときに、うっかり水溜りに…

新井白蛾の易学小筌 唯一の電子書籍は暖淡堂書房版

こんにちは、暖淡堂です。 江戸時代の儒学者新井白蛾が書いた「易学小筌」という書物があります。江戸時代のベストセラーだったようです。 神田の古書店街で時々目にします。入手しやすい価格で出ていることが多いですね。そのくらい、かつては売れていたと…

乾(天)を上卦とする卦 まとめ 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」

六十四卦のうち、乾卦を上に置くものを紹介しました。 以下にまとめます。 乾(天) 先に紹介した六十四卦表もご参照ください。 ekilife.hatenadiary.com 乾為天 ekilife.hatenadiary.com 天沢履 ekilife.hatenadiary.com 天火同人 ekilife.hatenadiary.com …

水地比 公平な態度で接することを求められているときか 親しむ相手をよく見るべきときか

こんにちは、暖淡堂です。 あと2年弱で定年なので、今の部下たちとの関係もそれで一旦終わりになります。 その後は部下のだれかがリーダーになるか、他のグループからリーダーが来るのでしょう。 できれば今の部下がリーダーになるのがいいと思っているので…